どうもこんにちは!のり助です。
謎が多いワンピースですが、インペルダウンも謎に思いませんか?
今日は先日キングの種族に関する記事を書いているときに、インペルダウンについても考えましたので、
それに関して少しだけ書きたいと思います。
結論からいうとインペルダウンはある巨大な王国との関連があるのではということになります。
よろしくお願いします(o_ _)o))
・インペルダウンとキングの関係
よくキングの服装からインペルダウンと関係があるのでは、と言われています。
キング自体がインペルダウンの署長だったという可能性もありますし、
キングの種族がインペルダウンを作り上げて、その関連で今も全員が羽を付けているというのもありえるのではないかと考えました。
作り上げたか、もともとあったところをキングの種族が占拠したか。
キング自体がインペルダウンにいたとすると、いつカイドウの海賊団に入ったのかも謎がでてきます。
カイドウは何度か捕まっていますので、インペルダウンに来ていてその時に引き抜いた?
それかキングが自分からインペルダウンを辞め海にでたというのもあり得そうです。
・インペルダウンはどうやってつくられた?
インペルダウンがあるところは、カームベルトの真ん中で、さらに海の中にありますので、
その技術があったのかと、海王類がいるなかつくれるのかという疑問が出てきます。
海底が写っている描写では海底はそこまで深くない気がしました。
もしかしたら元々は地上にあった建物が地盤ごと沈んでいった
可能性もあるのではないかと考えました。
・インペルダウンとある巨大な王国について
インペルダウンの中に古代文字のようなものがあると
話題になっています。
そうなるとインペルダウンは巨大な王国の建物だった可能性もあります。
また見た目もお城のようにも見える気もします。
また先ほどの海に沈んだという発想と、エニエスロビーの海に穴があいていることなどから
もしかすると、インペルダウン、エニエスロビー、マリンフォードの三つを
結んでいる三角形のなかに、「巨大な王国」が沈められた可能性があるのでは
と考えました。
その3つの建物は巨大な王国の重要な場所で、そこを隠すために政府がそこを守っているのではないでしょうか。
・もし沈んでいたとすると

もし巨大な王国が海に沈んでいたとすると、
王国のことを探られないように、巨大な渦潮も作られた可能性もあるかもしれません。
王国ごと沈めたり、渦をおこしたりするくらい、大きな力のある能力者がいたのでしょうか。
まだまだわかっていない能力者もでてくるかもしれませんね。
まだまだワンピースにはわからないことだらけですね、
そこがおもしろい!
みなさんはインペルダウンどうおもわれますか?
最後までありがとうございました(^^♪
コメント