博多駅周辺歩いて行けるおすすめグルメ5選

オススメ商品
のり助
のり助

どうもこんにちは!福岡大好きのり助です。

明太子にラーメン、水炊きにもつ鍋、焼鳥、ゴマサバなどおいしい食べ物が多い福岡。
旅行に行った際にどこでご飯を食べていいか迷う方も多いと思います。

かなりいろいろなお店があるので、食事メインの旅行の場合いろいろな所に行くのもいいと思いますが、他の目的で旅行に来た人は食事のために動き回るのは大変かと思います。

車がないと行きにくい場所や迷いそうな道の時もありますよね。

せっかく福岡に来たんだからおいしい物が食べたい!

そんな方のために今回は博多駅の周辺で歩いてすぐに行ける所に限定して、おいしいランチ・モーニング・カフェのお店を紹介していきます。

こんな人におすすめ
・博多駅の近くで食べるお店を探している人
・博多駅周辺のホテルに泊まっていてあまり移動したくない人
・新幹線で博多駅に旅行に来て新幹線まで時間がある人

スポンサーリンク

もつ鍋笑樂

もつ鍋(しょうゆ)

博多といえばやはりもつ鍋。
もつ鍋もたくさんお店があるのでかなり迷うと思います。

もつ鍋笑樂は博多駅直結のJR博多シティアミュプラザのレストランゾーンくうてんにあるお店です。
もつ鍋を食べたいけどお店選びきれないときはココを選べば間違いないです。

国産和牛ホルモンと創業当時から変わらない鶏ガラベースの秘伝のスープを使用。
味は醤油・白みそ・塩の3タイプがあります。
僕のおすすめは断トツで醤油!

行くならおすすめはランチ!
もつ鍋がお手頃の値段で食べることができ、酢もつや明太子なども付いてきてお得です。

ランチメニュー
・もつ鍋定食(全5品) 1320円
 もつ鍋・酢もつ・明太子・漬物・もやしナムル・ごはん

・笑楽御前(全7品) 2200円
 もつ鍋・馬刺し・本日の小鉢・明太子・酢もつ・もやしナムル・〆のちゃんぽん麺

もつ鍋定食を注文しても単品でちゃんぽん麵(280円)を追加すること可能。
もつ鍋を食べてちゃんぽん麺で〆るとお腹も満腹で幸福感もUP。

多いときはかなり並んでいるのでオープンしてすぐがいいのではないでしょうか。
(コロナが流行してからはすいているかもしれません)

店舗情報
営業時間
ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー16:00~23:00(L.O.22:30)
土のみ11:00~15:00(L.O.14:30)、16:00~24:00(L.O.23:30)
公式サイト
http://www.shoraku.jp/
電話番号
092-409-6860
住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10F

スポンサーリンク

アジフライセンターおむこさん

名前のとおり揚げたてのアジフライを食べることのできるお店です。
博多駅から徒歩7分で行くことができます。

夜居酒屋として営業しており、アジフライやお刺身などの新鮮なアジを使った料理がたくさんあります。

そんなアジフライセンターおむこさんがランチに70食限定のアジフライ定食を販売しているんです。

70食限定の定食だけの販売なので無くなり次第終了。

パンとエスプレッソと博多っと

看板商品の食パンのムーとそのムーをつかったフレンチトーストが有名な「パンとエスプレッソと」の博多店です。
博多駅から徒歩5分。

ここはモーニングもランチもカフェ時間の利用どれで利用するのもおすすめです。

焼きたてパンも販売していますので、購入してお家で食べるのもいいと思います。

今回はパンとエスプレッソと博多っとのモーニングの紹介をします。

モーニングメニュー(8:00~11:00)

・ムーめんたいセット 900円
 めんたいムー・サラダ・ドリンク
・バニー二セット 1000円
 お好みのバニー二・サラダ・ミニデザート・ドリンク
・フレンチトーストセット 900円
 フレンチトースト・サラダ・ドリンク
・トーストセット 850円
 トースト・カマンベールチーズ・ハム・サラダ・ドリンク
・キャラメルトーストセット 750円
 キャラメルトースト・サラダ・ドリンク
・あんバターセット 750円
 あんバター・サラダ・ドリンク
・糸島タマゴサンド 850円
 タマゴサンド・サラダ・ミニデザート・ドリンク
・タンドリーチキンサンド 850円
 タンドリーチキンサンド・サラダ・ミニデザート・ドリンク

キャラメルトーストセットを注文しました。
(期間限定販売のため2021年11月現在は販売していません)

外はカリッとしていて中はフワフワもちもちのムーが最高においしかったです。
キャラメルとアイスも甘すぎずムーと相性抜群。

フレンチトーストもおいしいですが、これもかなりおいしかったです。

お店自慢のムーのトーストセットもあります。

店舗情報
営業時間
8:00~21:00(現在19:00までに短縮営業中)
モーニング8:00~11:00
ランチ11:00~15:00
デザート15:00~
アクセス
博多駅より徒歩5分、祇園駅から409m
公式アカウント
https://www.instagram.com/bread.espresso.and.hakata/
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前 2-8-12 THE BLOSSOM HAKATA Premierホテル 1F

麺や兼虎

濃厚つけ麺(麺中盛り)と豚ご飯

天神の本店を構える麺や兼虎が2020年11月に博多駅内の博多めん街道にオープンしました。
今でも行列のできる大人気店です。

魚粉の効いた超濃厚なスープにモチモチの太麺のつけ麺が看板メニュー。

このスープと麺は何度も食べたくなるおいしさ。

麺の量も中盛りまでは無料で変更できます。(大盛りは+150円)
この麺はたくさん食べたくなりますが、中盛りでもかなりボリュームあります。

メニュー一部紹介
・濃厚つけ麵 950円
・辛辛つけ麵 1050円
・肉煮干しつけ麵 1050円
・豚ご飯 350円

つけ麵で麺中盛りでもボリューム満点ですが、もっとガッツリいきたい方はご飯類のサイドメニューをつけるのもおすすめです。
濃厚なスープにご飯も進みます。

天神、大宰府にも店舗がありますのでそちらに近い方はそちらにも行ってみてください。

店舗情報
営業時間
10:30~23:30(L.O.23:00)
アクセス
博多駅筑紫口徒歩1分
住所
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅 博多めん街道内

マカロニキッチン

見た目からしておいしそうな雰囲気の喫茶レストラン「マカロニキッチン」さん。

ハンバーグ、オムライス、カレーなどどれを選んでもおいしい洋食をいただくことができます!

ふっくらジューシーなハンバーグぜひ食べてみてください。

ハンバーグをオムライスにトッピングするとボリューム満点!

ハンバーグをがっつり味わいたい方にはハンバーグの定食もオススメ。

店舗情報
営業時間
11:00~16:00
アクセス
博多駅から901m
住所
福岡県福岡市博多区住吉5-10-7 第三住吉ハイツ 1F

つづりcafe

博多駅直結の博多マルイにあるカフェです。
ここはカフェですがフードメニューも充実しているので、ランチにもカフェのもおすすめです。

博多駅でたくさん歩いて疲れたときに一息つけるカフェです。

ランチではパスタなどを食べることができます。

鉄板ナポリタンもおすすめです。

パンケーキやパフェなどのスイーツメニューやドリンクメニューも充実。
季節のパフェは僕が行った時は白桃のパフェでした。

桃ソルベ、バニラアイス、桃の果肉、桃ソース、ホイップクリーム、パイ、桃ゼリーが入った桃づくしのパフェでした。

桃の果肉もたっぷりで存分に桃を楽しめます。
桃ソルベはさっぱり、途中出てくるパイの食感のよく最後まで飽きない味でした。

店舗情報
営業時間
10:00~21:00
アクセス
JR博多駅直結、博多駅から154m
公式サイト
http://www.newtokyo.co.jp/tempo/tsuzuri_cafe/hakata/tsuzuri_cafe_hakata.htm
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前中央街9-1 博多マルイ 3F

やまや

博多といえばやはり明太子。
その明太子をお腹いっぱい存分に味わえるお店を紹介します。

もつ鍋・明太子で有名なやまやのランチはなんと明太子、高菜、ご飯が食べ放題。

店舗は他の県にもあるのですが、やはり博多で食べる明太子は気分的に格別。

ランチメニュー(11:00~14:00)
各種1300円~(税込み)
・鶏の唐揚げめんたい風味定食
・がめ煮定食
・じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食
・やまや自慢のもつ鍋膳
・焼き魚定食

僕のおすすめは唐揚げ定食です。
めんたい風味ということもありかなり濃いめの味付けでジューシーでご飯が進む進む。

明太子も食べ放題で、メインもかなりおいしくてご飯いっぱい食べてしまいます。

食べ終わるころには動けないくらいお腹いっぱいで幸せになれること間違いなし。

博多駅から徒歩2分ですのでかなり近いです。
ぜひいっぱい食べたいときに行ってみてください。

ここもランチはかなり並んでいるので早めに行ってみてくださいね。

店舗情報
営業時間
ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナー17:00~20:00(ラストオーダー19:00)
アクセス
JR「博多駅」筑紫口より徒歩2分、博多駅から209m
公式HP
https://www.y-shokukobo.com/store/hakata/
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前中央街1-1

まとめ

今回紹介した店舗はどれも博多駅から近いですので、博多駅周辺でご飯に困るときに参考にしてみてください。

モーニングやランチ、カフェなど用途に応じて選んでみてください。

他にも博多駅周辺でおすすめのお店を見つけたら紹介しますね。

福岡で観光といえば天神も有名ですので、天神でもおいしいお店がたくさんあります。

天神など他の場所に行くことがあればいろいろなお店行ってみてくださいね。

みなさん博多を楽しんでください。

のり助
のり助

最後までありがとうございました‼
明日も頑張りましょう‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました