
どうもこんにちは!のり助です。
今日はワンピース1008話の感想を書いていきます。
(※ジャンプの内容を含みますのでご注意ください)
先週休載でしたので、ほんとに待ってました‼
ではいきましょう!
前回の感想もぜひ
➡「ワンピース1007話感想」
ONE PIECE 第1008話
”頭山盗賊団棟梁アシュラ童子”
1008話では、今まで謎だった部分が結構明かされました。
今回明らかになったこと、ポイントをまとめると
・おでんの正体がわかった
・オロチが生きていた
・カイドウの人獣型が披露
今回はこの3つについて詳しく書いていきます。
おでんの正体が明らかに⁉
前回最後に現れた「おでん」の正体がわかりました。
カン十郎の絵説やオニ丸説やデボンやボンちゃんなどいろいろな考察がありましたが、
今回明らかになったのは「カン十郎の絵」ということですね。
しかも最悪な方のパターンです。
カン十郎が味方で出てくるという予想をしていましたが、
やはり”黒炭カン十郎”として最後まで敵であるつもりですね。
錦えもんなどは本物のおでんだと信じ切って疑わない感じでしたが、
アシュラは疑っていました。
リアクション的には傳ジローも疑ってる?
20年このひどいワノ国で生きてきた2人だからこそ
おでんのいない現実を身に染みてわかっていたのでしょうか。
絵のおでんごと自爆しようとしているところを
アシュラがみんなを守るために、絵のおでんと共に外に落ちていきました。
ほんと赤鞘たちはおでんが大好きということがわかります。
ここでカン十郎の能力で気になっていたことが少し明かされました。
- 絵をカン十郎の意思で遠隔操作できる
- 喋ることもできる
けっこうすごい能力ですよね。
でもそうなると、赤鞘たちを手当てしたひとは一体誰なんだろ?
まだだれか出てきそう。
オロチが動きだした⁉
やはりオロチは生きていましたね!
福ロクジュも一緒に行動していました。
オロチが生きていたのは
・カン十郎の絵だったのか
・ヤマタノオロチの能力なのか
はわかりませんが、それはこれからわかってくると思います。
オロチは動いたとしても、福ロクジュ以外味方がいるのかどうか、
なにができるのかわかりませんが、
鬼ヶ島ごと爆発とかさせそうですね笑
めっちゃ大きい兵器を隠し持っているとか、、
今後どういう動きするのか気になります。
カイドウの人獣型披露!

以前シルエットだけででてきたカイドウの人獣型がついに披露!
鬼っぽいというか、任侠っぽいというか
龍のパワーでさらに動きやすさもUPして、
めっちゃ強そうですね‼
ルフィ達が押しているかもと一時思っていましたが、
やはり四皇二人が並ぶと”地獄”ですね。
ここでルフィの発言
「地獄なら何度でも行ってきた‼優勢だ‼」
ほんとかっこいい‼
たしかにルフィ達はいままでいろいろな地獄のような場所で困難を乗り越えてきました。
こんな状況は慣れっこですね‼
この状況でも常に前向きなルフィがすごすぎる‼
四皇二人を引きはがそうとしているので
カイドウにルフィ、ゾロ
ビッグマムにキッド、ロー、キラー
がいくのかなと思います。
まとめ
今回はほんとにカン十郎が批判される回だろなー、、
これだけひどいことしても、心のどこかで
まだ味方では?と思っている自分もいます。
カン十郎ももう洗脳みたい状況なので、ほぼ自分の意思ではないだろうけど。
ほんと歴史の被害者というかなんというか。
嫌われてるだろうけど、かわいそうな気も。
モモの助の見聞色の覇気もかなりすごそうですね。
誰がどのような状況か性格にわかっている感じです。
見聞色なのかロジャーの万物の声を聴く力なのか
その二つは別なのか同じなのかわかりませんが。
モモの助すごそうです。
イヌはジャックに一人で挑みましたが、どうなるのでしょうか。
来週はどこの戦いが描かれるのか楽しみです!

最後までありがとうございました‼
明日も頑張りましょう‼
こちらの記事もオススメ
➡ヒトデさんの本「凡人くんの人生革命」
➡おいしい日本茶を家で簡単に飲めるパック
➡オススメ動画配信サービス「U-NEXT」
コメント