ワンピース1010話感想(OP)

ONE PIECEジャンプ感想記事
のり助
のり助

どうもこんにちは!のり助です。

今日はワンピース1010話の感想を書いていきます。
※ジャンプの内容を含みますのでネタバレに注意してください

ワノ国も佳境に入りいろいろアツすぎますね‼

前回の感想はこちらから
 ➡「ワンピース1009話感想」

あとジャンプとは別の情報なのですが、ユニクロのUTから
ワンピースワノ国のグラフィックTシャツが
4月23日(金)~発売されるそうです!!!!

どれもすごくかわいいのでめっちゃほしい!
詳しくは公式HPよりご確認ください!↓↓

では本編の感想、少し考察も入れながら書いていきますね!

ONE PIECE 第1010話
”覇王色”

今回のタイトルを見たときは
「ルフィの一段階上の覇気がでるかな?」
くらいの第一印象でしたが、もっと超えてきましたね!
まさかゾロも、、‼

今日のポイント
 ・ゾロの覇気
 ・プロメテウスの発言
 ・覇王色をまとわせる

この3点に着目していきます!

スポンサーリンク

ゾロの覇気と左目

ゾロが前回四皇の攻撃を受けもうボロボロの状態。
最後の力をすべて込めてカイドウに大技を喰らわせました!

”鬼気 九刀流 阿修羅 抜剣 亡者戯”

技名は落語の「地獄八景亡者戯」からきていそうです。
ゾロは鬼や閻魔、六道の辻など地獄と関係あるものが多そうですね。
この技でカイドウに傷をつけることはできました。かなり効いていそうですが、
カイドウはまだまだ大丈夫そう。
ですが、カイドウがゾロに
「まさかお前も…”覇王色”を…⁉」
と言っています。

ゾロ本人はまったくその意識はないようですが、覇王色の覇気を使えていたのでしょうか?

レイリーも覇王色使えますし、2番手が使えてもまったく違和感はないですね。

ゾロがモネを斬ったときも覇王色だったのかな?

ここでよく考察に上がるのはゾロの左目です!
前回くらいから左目が頑なに描かれていないんですよね。
もしかしたら開眼しているのか⁉

これについてもいつかわかりそうですね。

スポンサーリンク

ビッグマム、プロメテウスの発言

ビッグマムを鬼ヶ島から落とすことに成功しましたが、
プロメテウスに海に落ちるのは阻止されました。

ここでローがゾロのことを気遣っているのがすごくいい‼
もうローは仲間ですね!

ビッグマムとプロメテウスがゼウスのことを役立たずと言っています。
これはゼウスを捨てる伏線なのか?
プロメテウスがビッグマムに頼んだお願い事はなになのか?

ここすごく大事そうですね。

ビッグマムにはキッドとキラーがいきましたが、勝てるのかどうか。
キッドも覇王色使えますが、まだ使っているような描写がないので
ここで思いっきり使ってほしいですね!

覇王色をまとわせる‼

今回明らかになった、体や武器に覇王色をまとわせることができること。

いまアニワンでもちょうど話題になっているロジャーや白ひげなどが、触れていないのに攻撃していたのは、覇王色をまとわせていたということだったのですね。

それを今回ルフィがやってみせました‼
ルフィ凄すぎる!!!

ここからはルフィ対カイドウの一騎打ちになりそうですね。

少しずつですが勝機が見えてきた気もします。

来週は休載でとても残念ですが、
ここから戦いの決着がいろいろなところでついていきそうですね。

再来週まで楽しみです!!!

のり助
のり助

最後までありがとうございました‼
明日も頑張りましょう‼

こちらの記事もオススメ
ヒトデさんの本「凡人くんの人生革命」
おいしい日本茶を家で簡単に飲めるパック
オススメ動画配信サービス「U-NEXT」

コメント

タイトルとURLをコピーしました