ジョイボーイ解放!”ジョイボーイ=太陽の神ニカ”で確定⁉

ONE PIECEジャンプ感想記事

ワンピース第1043話”一緒に死のうよ!!!”の感想・考察をまとめていきます。
※ジャンプの内容を含みますのでコミックス派の方はご注意ください。

今回はあまりストーリー的に進んだ感じはなかったですが、なんといっても最後ですよね。
次回からかなり話が進んで行くこと間違いなしな終わり方でした。

ジョイボーイのことが明らかになればかなりワンピースの物語がラストに向けて進んでいきそうです。

第1043話の気になった点
・意味深に描かれたもう一人のCP0
・モモの助とヤマトがどう動くのか
・ジョイボーイが帰ってきた

スポンサーリンク

ジョイボーイ覚醒

ジョイボーイ=ニカで確定

物語の順序とは前後しますが今回なんといっても気になるのはココなので先に触れていきます。

ズニーシャの「ジョイボーイが・・・帰ってきた!!!」の言葉と共に最後のコマで「にかっ!」と笑う表情のルフィと思われる人物のコマで今回の話は終わりました。

これでルフィ=ジョイボーイ=太陽の神ニカでほぼ確定ではないかと思われます。

「ジョイボーイに成る」条件をルフィが満たしたということで間違いないかと思います。

ルフィを倒すために五老星の命令を受け動いたCP0ですが、それがまさかジョイボーイ覚醒のアシストになるとは考えもしなかっただろうな。

ジョイボーイとは?

ルフィが今ジョイボーイになったのはほぼ確定だとは思うのですが、ルフィがジョイボーイなのか・ルフィの中に眠るジョイボーイが覚醒したのか・ゴムゴムの実がジョイボーイと関わっているのかは自分の中でまだ疑問です。

次に描かれるルフィの人格がルフィのままか?

これ結構重要な気がしています。

まったくルフィではないジョイボーイの人格が出ていればルフィの中に眠っていたジョイボーイがルフィが瀕死の状況の中体を乗っ取ったということも考えられます。

ゴムゴムの実が覚醒したことでジョイボーイが覚醒したというのなら、以前五老星が言っていた悪魔の実はゴムゴムの実で確定ということになります。

スポンサーリンク

ズニーシャも解放される

「”解放のドラム”が聞こえる」
「800年ぶりに聞く」

この解放はジョイボーイが解放されるという意味と、ズニーシャも命令から解放されるという意味があるように聞こえました。

となるとズニーシャの命令を解くことができるジョイボーイが命令した本人であると考えるのが一番妥当であるかと思います。

やはりズニーシャが歩いている理由はロードポーネグリフを守るためが一番ありえそうです。

CP0はどう動く?

CP0の一人はイゾウにやられ、もう一人は今回カイドウにおそらくやられてしまったと思います。

残りのもう一人がどう動くのか気になります。

今回意味深に3コマも描かれていました。

意味もなく3コマも使わないと思いますのできっとこのCP0が何か重要な行動をするのではないかと思います。

もしかしたら仮面取ると我々が知っているキャラクターな可能性もありますね。

しかしこのCP0は手長族っぽいんですよね…
違う可能性もありますが。

ヤマトとモモの助

二人は戦うことを決意したようです。

となるとジョイボーイとモモの助。ズニーシャ、ヤマトでカイドウと戦う構図になるのかどうか。

ルフィ一人でカイドウに勝ってほしい気持ちもありますが…

ヤマトとモモの助の目は本気の目だったので戦いにいきそうだな。

まとめ

今回”勝者カイドウ”と書かれたことが衝撃でした。
ルフィは確実に負けたんだなと。

今回他に良いなと思った点は、ルフィが負けるわけないとカイドウに向かっていくナミとカイドウの攻撃をサラッと防ぐマルコ。

ボロボロでも最後まで戦うキッド・ローの二人。

次回以降ジョイボーイが楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

4月4日ワンピース単行本102巻が発売されます。
102巻のカバーのイラストも明らかになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました