どうもこんにちは!のり助です。
今日のワンピース1005話の感想を書いていきます。
ワンピース好きな方ぜひ読んでいただいて、ご意見いただけるとありがたいです!
(※ジャンプの内容を含みますのでお気をつけください)
よろしくお願いします(o_ _)o))
前回の話の感想 ➡ 「ワンピース1004話感想」
現在の戦況 ➡ 「ワノ国戦況まとめ」
なども併せてどうぞ!

ワンピース 第1005話 ”悪魔の子”
タイトルの通りロビンの回でした!
なぜロビンが”悪魔の子”と呼ばれているのか?という疑問もありましたが、
本人が「悪魔の部分が出ちゃいそう」と言っているので、そう呼ばれている意味が分かるかもしれませんね!
・サンジの変化
まず最初に名前が出てきたカイマレディですが、カイマンワニやカイマントカゲなどがいるようなので、ワニのスマイルだと思われます。
スマイルとはいえ、ワニの実があるとしたら、ほんとの悪魔の実でもある可能性もありますよね。
ウオウオの実のほかにも水に関係しそうな実がほかにも出てきそうです!
ブラックマリアの戦闘シーンが描かれましたが、なかなかの武闘派ですね!
イカツい。あの巨体に殴られたらかなり効きそうです。
ここで、サンジの変化に注目ですね。
いままでのサンジならロビンを呼ばなかったと思いますが、今回は助けを呼びました!
逃げることも強さですよね!
エニエスロビーでカリファにやられたときは助けをもとめなかったですが、
これも一味の信頼感の増している証ですね!
![]() | ONE PIECE 海賊無双4 Nintendo Switch版 価格:7,722円 |

・だいたいの戦況が確認できました
全体に映像を送る目のお面は、誰かの能力なのか、そういう技術なのかまだわからないですね。
お面つけて歩き回っている動物はサイボーグであることが今回わかりましたね。
クイーンがジャッジと関わりもありそうですので、そこの技術も使われている可能性もありますね!
ウソップが動物から音声がでていることに気づきましたので、そこの駆除もしてくれるかもしれません!
いろいろな場所の戦っているのシーンが少しずつ描かれました。
- ドレーク VS アプー
- マルコ VS キング
- ジンベエ VS フーズ・フ―
やはりまだアプーは生きていましたね。
マルコとキングは戦っていましたが、クイーンがいなかったので
動けるようになったサンジと戦う可能性があるかな?
・ロビン大活躍!!
とりあえず今回はロビンがかっこいい!!!
”ニコ・ロビン”の本気が見れそうです!
ロビンが「どこからでも咲けるは」と言っていますが。
これはまた分身なのか、本体も咲かせて移動ができるのかどっちなんでしょうか。
やはり予想通り、ロビンとブルックの共闘になりそうですね!
スリラーバーク以来の蜘蛛戦です!
ブラックマリアも本気を出してきそうなので、次回以降の戦いが楽しみです!
・まとめ
次回本格的にロビンとブラックマリアの戦いが描けれるのか、また違うところにいくのか。
個人的にはそろそろ1つくらいは戦いが進んでほしい!
今回悪魔の子というタイトルもでたので
もしかしたらワノ国中か終わりにでも”6人目”のタイトルがつく可能性もありそうですね!
来週も楽しみです!
浅い感想ですが、
最後までありがとうございました(^^♪
コメント