ワンピース最新話1021話感想・考察!”悪魔の子”ロビン【ネタバレ注意】

ONE PIECEジャンプ感想記事

どうもこんにちは!のり助です。

今日は週刊少年ジャンプ36・37合併号の発売日。
ワンピース最新話第1021話の感想・考察を書いていきます。

ワンピースファンの方ぜひ読んで、感想などいただけると嬉しいです。
ワンピースファンのみなさんで盛り上がりましょう‼

※ジャンプの内容を含みますのでご注意ください。

今週の注目ポイント
・ロビンの悪魔が出てきた
・カリブーここでプチ活躍
・ジュクジュクの実の能力

今週のタイトル

ONE PIECE 第1021話
”デモニオ”

デモニオとはスペイン語やイタリア語で鬼や悪魔を意味する言葉だそうです。

タイトル通りロビンの悪魔・鬼の部分が発揮されました。

扉絵ではフランキーとセニョール・ピンクが一緒に飲んでいるイラストでした。
この二人は敵でなかったらほんと仲良くなれただろうなというペアですね。

ロビン・ブラックマリアサイド

ロビンが魚人空手

ロビンが前回の最後に大技をだそうとして終わったので、この技で決めるのかと思っていましたが、やはり飛び六胞もさすが。
簡単には決まりませんでした。

大きくなったロビンが標的にされてブラックマリアに追い込まれますが、ピンチに追いこまれた時に出したロビンの技が魚人空手

ここで、サボとコアラが出てくるのはアツすぎ‼

魚人空手の真髄は辺りの一面の”水”の制圧…‼
大気中の水から体内の水へ…衝撃の波動は駆け抜ける‼

ONE PIECE 64巻 第629話”立ち塞がる元七武海”

と魚人空手のことをジンベエが説明していました。

今回のロビンの技も衝撃波のようなものは描かれているので魚人空手ではあると思いますが、魚人たちほど水を支配することができるのかどうかは微妙ですね。

ここにきて、コアラが「魚人空手師範代」だったことや、魚人島に向かう海底で使った”ヒガンテスコ・マーノ”も魚人空手だったことがわかりました。

ロビンは今まで確かにビンタしかやってこなかったから、この魚人空手が使えたら関節技にプラスされて最強ですね。

ロビンの悪魔

ついにロビンの悪魔が出てきました。

この悪魔は強そうだし、怖すぎる。

かなり怖い見た目ですがチョッパーが仲間を守るためにモンスターになったように、ロビンも仲間を守るために悪魔になったというのがいいですよね。

さらにブルックがロビンを信用しきってるのもいいですね。

2年の修行を終えてからさらに一層麦わらの一味の仲間同士の信頼度が増してるのがいい‼

いやほんと麦わらの一味の最高‼

ブラックマリアの能力

ブラックマリアの悪魔の実は謎のまま戦い終えてしまいそうですね。

今回蜘蛛の顔の部分から火を放っていました。
あれが顔だとしたらブラックマリアの顔と別に蜘蛛の顔があるということになるので、やはりスマイルっぽいと感じてしまうんですよね…

ブラックマリアは他の形態が描かれていないのでまだまだ謎です。

今回のブラックマリアの技名なかなか面白かったですね笑

ルフィ・モモの助サイド

ジュクジュクの実の能力

モモの助が大人になる方法はいろいろ考察されてきました。

ボニーの能力だったり、しのぶの能力だったり、トキトキの実だったり。

今回ジュクジュクの実の能力で年を取ることができることが判明しました‼

ジュクジュクの実の能力を整理
・触れたものを熟れさせることができる
・モノだけでなく人にもできることがわかった
・熟れたものはもとには戻せない

これでモモの助が大人の姿になって龍になることができればかなりすごいことになりますね。
モモの助の大人版がどんな顔かもすごく気になるし、どんな龍なのかもかなり気になります。

てかしのぶは人にやると年齢が上がることを知ってたんですね。
もっと早く言ってほしいわ!

周りは腐らせるといって言っていましたが、しのぶは熟れさせるといっていたので人にもできることを匂わせていたのかもしれませんね。
「熟した」とかなら人にも使うことはあるので。

しのぶは以前誰かに能力を使った?

ここで気になったのはしのぶが能力を人にも「できる」と断言したことです。

わからない場合「やってみないとわからない」や「恐らくできると思う」のような曖昧な回答になるんではないかと思います。

ということはしのぶは以前誰かにやったことがあるのではないでしょうか。

もしかしたら自分にやったというのも可能性としてありそうです。
20年ワノ国で生き延びるために自分の体を熟すことで容姿を変えたなども考えられます。

今回しのぶの発言が少し気になったので取り上げてみました。

カリブープチ活躍

カリブーが食料をルフィにくれました。

一か月分の食料を隠してるってどんだけヌマヌマの実すごいんだ笑

ここでヌマヌマが底なしということをアピールしたということは、まだなにか重要なものを隠している可能性も考えられますよね!

カリブーはこんな食料くれるだけの活躍で終わるとは思えない。
君はなんだかんだやってくれる男だ!

期待してるよカリブー!

まとめ

今回のロビンとブラックマリアの戦いで飛び六胞は全員戦闘不能ということでいいのかなと思います。

残っている相手戦力は、キング・クイーン・ジャックの大看板と、ビッグマム・ペロスペロー、福ロクジュ・オロチ、カイドウくらいですね。

かなり決着がついてきました。

モモの助のことも気になりますが、次回は違うところが描かれるかなと思ったりもします。

ワンピース単行本100巻発売の向けて様々なビッグプロジェクトがスタートされているようです。
今回ジャンプにたかしさんとのすけさんが載っていましたね‼

すごい!

ジャンプも単行本100巻もどちらもアツすぎですね。

ワンピースを最近読み始めた方や少ししか知らない方に向けた記事も書いています。

今更誰にも聞けないというようなワンピースの質問などなんでも聞いてください!
ブログ内でお答えしていきます。

ワンピース好きが少しでも増えてくれると嬉しいです。

のり助
のり助

最後までありがとうございました‼
明日も頑張りましょう!

U-NEXTでアニワンを楽しもう‼
お家時間が増えている今、最初からワンピースを見返しませんか?
アニメだけでしかわからないこと‼
まずは31日間無料体験をぜひ

映画・アニメが充実‼
幅広いジャンルが揃ってますので楽しみ方無限大!

コメント

タイトルとURLをコピーしました