
どうもこんにちは!ワンピース大好きのり助です。
今日は週刊少年ジャンプ33・34合併号発売。
ワンピース第1019話が読める日です。
ワンピース連載24周年おめでとうございます‼
こんなに長く続いている超大作を1話から読んでいたことにほんとに感動しています。
ワンピース好きになってよかった。
まだまだこれからもワンピース読んで楽しんでいきましょう‼
巻頭カラーもウォーリーをさがせ!とのコラボポスターも最高でしたね。
麦わらの一味って全員揃うと何でこんなにいい感じになるんでしょうね。
ほんと好きだわ。
今回はワンピース第1019話の感想を考察も交えながらまとめていきます。
※ジャンプの内容を含みますのでネタバレにご注意ください。
ではいきましょう。
ONE PIECE 第1019話
”ヘリケラトプス”
ルフィ・ゾロ・サンジ
三人の場面が少しずつですが描かれました。
ルフィ
ポーラータング号に拾われたルフィですが、ハートの海賊団のクルーたちが処置してくれていました。
ローがいたら余裕かもしれませんが今はいないので簡単な処置しかできません。
さすがに今回はすぐには復活しないかと思いましたが、意識戻って一言目に「肉」となんともルフィらしさをみせてくれました。
ルフィにはどんな処置よりも肉を食べることが一番ですね笑
ゾロ
ゾロにゾウの秘薬が打たれました。
副作用がかなり気になりますがとりあえずゾロが復活しそうです。
やはりキングと戦ってほしいな。
キングはまったく描かれていないので、はやく戦闘がみたい!
戦闘が描かれだしたらキングの種族などの謎も明らかになってくるかもしれませんね。
キングについてはこちらの記事にも書いていますのでお時間のありましたらこちらもよろしくお願いします!
サンジ
クイーンと戦闘中です。
クイーンの何発もレーザーを打つ技術をみて「フランキーが欲しがりそう」と言っていますので、もしかするとフランキーはワノ国でさらなる技術を手に入れるかもしれませんね。
サイボーグの手の形もフランキーとも似ていますのでこの技術はやはりベガパンクの技術かもしれませんね。
フランキーvsササキ

今回も麦わらの一味vs飛び六胞の戦いが描かれましたね。
前回はジンベエvsフーズ・フ―がほぼ決着がつきましたが、今回はフランキーとササキの戦いが描かれました。
ササキの人獣型が出てきましたが、正直ビジュアルは微妙かな…笑
ササキの刀も体も改造されている様子でしたね。
これはクイーンがしているのかな。
怖い感じのササキですが今回少し天然っぽい部分が描かれましたね。
こういう戦闘中のピリピリした状態のなかこういうシーンを挟んでくるあたりいいですよね。
カクみたいな感じでした。
でもやっぱり強い!
フランキーの勝利のVフラッシュを喰らっているのにほんとに頑丈だし、最終的にはフランキー将軍をかなり破壊していますよね。
これフランキー将軍は無事なのか、それか新しい武器がでてくるのか気になりますね。
最後はフランキーのラディカルビームが決まり勝負ありといった感じでした。
フランキーがライブフロアに近づいてきているのも意味深ですよね。
クイーンとの絡みも見れるかもしれませんね。
次週あたりブラックマリアさん見れるかな!
楽しみ。
ヤマトvsカイドウ
最後にヤマトとカイドウの場面が少し出てきました。
そこでなんとヤマトの能力者が確定しました。
僕的にはまだヤマトは能力者じゃないという可能性があるかなと思っていたのでびっくりしました。
ヤマトの能力は⁉
ヤマトの人獣型と思われるシーンが描かれましたので動物系は確定しました。
見た目的にはまだなにの能力かはわかりにくい。
よく言われている”白虎”というのもあると思いますが、見た目的に虎というほどの狂暴な感じもないですし、尻尾が虎っぽくないような気がしました。
同じ「びゃっこ」という読み方で”白狐”の可能性もあるのではないかなと思いました。
僕はこの白狐説押していきます笑
見た目はスーロン化したキャロットのような感じであまり動物のような感じはでてないんですよね。
難しい。
麦わらの一味の悪魔の実の数字の法則
詳しい予想についてはこちらで考察しています。
ヤマトの能力が29関連ではなさそうなのでやはり仲間にはならないのかなとも思いました。
航海に付きそうだけの形になるのかもしれません。
金棒の謎がまだあるので可能性は0ではないですが。
カイドウの発言
カイドウはやはりめずらしい悪魔の実をいろいろな方法で手に入れてそうですね。
政府との交渉や海賊からなどが考えられます。
ヤマトの悪魔の実もカイドウが苦労して手に入れたものだそうです。
本来はヤマトに食べさせる予定はなかったとのこと。
誰かに食べさせる予定だったのか?
お腹がすいてたから食べたという感じはルフィやモモの助などと食べた経緯が似てる気もしました。
まとめ
今回も最後に考察し放題のネタを残してくれました!
いろいろな予想で楽しめそう。
ワンピース公式が「巻百記念特設サイト」というのもオープンしたようです。
百巻発売も楽しみですね。
前回の1018話の感想も書いていますのでお時間ありましたらぜひ!

最後までありがとうございました‼
明日も頑張りましょう‼
コメント