ワンピース第1058話!麦わらの一味の懸賞金確定!

ONE PIECEジャンプ感想記事

今回はワンピース第1058話”新皇帝”の感想・考察をまとめていきます。

今回はいろいろなキャラの懸賞金がわかったことと、クロスギルドが設立した過程がわかりました。

懸賞金わかる時なぜこんなにワクワクするんでしょうか!

第1058のポイント
・麦わらの一味の懸賞金確定
・クロスギルドの成り立ち
・革命軍が今後の展開に大きく関わる?

では行きましょう!

スポンサーリンク

麦わらの一味の懸賞金が確定!

以前ルフィの懸賞金だけが判明し一味はわからずでしたが今回確定しました。

ついにゾロたち一味のメンバーが”大幹部”と呼ばれるようになったのもアツい!

では麦わらの一味の懸賞金をまとめていきます。

  • 「四皇」”麦わらのルフィ”懸賞金30億ベリー
  • 剣豪”海賊狩りのゾロ”懸賞金11億1100万ベリー
  • 操舵手”海峡のジンベエ”11億ベリー
  • コック”黒足のサンジ”10億3200万ベリー
  • 考古学者”悪魔の子”ニコ・ロビン懸賞金9億3000万ベリー
  • 狙撃手”ゴッド”ウソップ懸賞金5億ベリー
  • 船大工”鉄人”フランキー懸賞金3億9400万ベリー
  • 音楽家”ソウルキング”ブルック懸賞金3億8300万ベリー
  • 航海士”泥棒猫ナミ”懸賞金3億6600万ベリー
  • 船医”わたあめ大好きチョッパー”(ペット)懸賞金1000万ベリー

ほんとに四皇の一味だなというレベルの額ですね!

やっとロビンの危険度を額に出してきたなという印象です。

あの戦いを見てもチョッパーがまだペットというのがかわいそう…(笑)

ギャグみたいに言ってますが将来的にナミはほんとに覇王色使えるかもしれませんね!

フランキーの写真がサニーになっていることがこの後なにか影響してくるかも!

スポンサーリンク

クロスギルドについて

クロスギルドの成り立ち

クロスギルドは元々クロコダイルがミホークに提案したものだったようです。

クロコダイルがバギーに借金取り立てに来た際にバギーもクロスギルドを手伝うということになり、バギーの部下が作った広告がバギーがトップのようなものになりバギーが四皇になったとのこと。

ほんとに運が良すぎるバギーでした(笑)

3人の懸賞金も確定

バギー・クロコダイル・ミホークの懸賞金も確定しました!

  • 元”王下七武海”サー・クロコダイル懸賞金19億6500万ベリー
  • ”鷹の目のミホーク”懸賞金35億9000万ベリー
  • 「四皇」”千両道化のバギー”懸賞金31億8900万ベリー

バギーの懸賞金は上がらないまま四皇になったのでは?というような予想もありましたがしっかり上がってましたね!

ほんとどこまで出世するのか(笑)

ミホークの額はさすがですね。

ミホークが過去に”海兵狩りと呼ばれていたことも判明しました。

革命軍どうなる?

サボ以外の軍隊長たちはカマバッカ王国に戻ってきているみたいです。

くまも奪還できていますね。

サボの「コブラ暗殺」は軍隊長たちと別れた後の出来事のようです。

サボがほんとにコブラを暗殺していたら許さないとドラゴンが言っています。

サボからの連絡がきたところで今回は終わっています。

否定しないことでドラゴンが動く?

サボのことだからコブラ暗殺はしていないと思うのですが、ここでは否定をしないのではないかと予想します。

そのことでドラゴンが動き政府やクロスギルド、新世代などとぶつかり大きな戦いが起こるのかも?

サボなりの考えがあって動いてることだとは思うのですが、どうなるのか…

きっとビビも今サボと居そうです。

もしかしたらボニーもそこにいるのか?

今後の展開気になりますね!

まとめ

今回は気になっていたキャラの懸賞金が一気にわかりスッキリしました!

クロスギルドの成り立ちも知れたし。

今後気になっていることはこれくらいのテンポで回収されていくかもしれませんね。

嬉しいような寂しいような…

次回も楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました